iPhoneからの初投稿

ツイッターをiPhoneで見るようになって、 めっきりパソコンを開かなくなった。従って、はてなや、mixiも書き込むどころか、閲覧するのも稀になった。十本の指で長い文を書かなくなった。思いつきを、まさに、つぶやくだけ。そんな事でも、2010年4月の現実な…

野球観戦にはどのツールがいい?

さて、2010年のプロ野球も開幕3試合が終わった。落合監督ひきいる中日ドラゴンズは、ここ数年相性のいい広島との対戦を2勝1負で勝ち越した。今年は井端と荒木をコンバートしたり、新人を採用したり、初来日の外人を使ったりと、去年と大きく違う布陣…

勝間和代と監査と分析

3月も半ばというのに私の心身はオフ状態のなべ底をはいずっている。風邪なのか花粉症なのか正体不明の鼻喉あたりの炎症で、どうも頭が働かない。まあ休める時に休んでおこう。というわけで、今夜は久しぶりに家にいてテレビを観た。「金スマ 勝間和代特集。…

年度末のぐうたら

3月3日かぁ。世間じゃおひな祭りだな。 女の子がいれば、雛人形を飾って、チラシ寿司と蛤のお吸い物をつくって、名古屋の風習「おこしもん」を焼いて季節感を味わってるんだろうなぁ。 私は仕事上、お盆も年末年始も平常営業だし、子供もいないので「行事…

twitterにはまる人、はまらない人

12月に宇宙飛行士の野口さんが始めた、ってのを聞いて私も始めたツイッター。ここに来て自分の中の「ツイッター熱」が少し冷めてきた感じがするな、と思って思い出したことがある。どっかの入試問題の長文で読んだ話。カルチャーショックを乗り越える4段…

ひったくりに遭って良かった10個のこと

しつっこいようだけど、ひったくりあって良かったこと10個を忘れないように書き留めておきたい。1.怪我もなく被害が小額の現金だけで済んだこと。 2.免許証もクレジットカードも手帳も無事戻ってきて「あたりまえ」のありがたさが再認識できたこと。 …

KOBANは昭和の匂い

そういうわけで「路上ひったくり被害」を初体験したわけですが、ってことは同時に「警察で被害届を出す件」も初体験したわけです。「派出所」って今は言わないんですね。KOBANって看板には書いてあります。国際化の時代ですからね。ところが「国際化」のほう…

ひったくりに遭って

1月18日(月)夜10時50分頃、自宅マンションのほんの近くでひったくりに遭った。仕事帰り、夕食はココ壱番でカレーを食べて、それから近所の西友で買い物をして、左手にバナナや牛乳などの重い買い物袋を提げ、右手に仕事鞄を持ち、道路の左側を歩い…

「ハイチ地震」は他人事ではない

ハイチの地震発生からすでに丸2晩経った。日本のマスコミではなぜかあまり報道されていないが、アメリカとイギリスのメディアはもうこれ一色だ。メディアが何かを洪水のように流している時は、裏で何かを隠す時、という冷静な見方は、自然災害の場合は少し…

香山リカさん、それ以上努力することはありませんよ

大晦日の「朝までテレビ」を久しぶりに見た。勝間和代と香山リカが出る、というのにつられた私もアホだけど。香山リカちゃんが可哀想だった。「大丈夫か鳩山政権」というテーマで与野党の論客と経済畑の専門家がズラリ揃っている中、リカちゃんと保坂展人さ…

やればできるじゃん!

「ニューヨークは危ない町」というイメージはもう過去の話。犯罪件数は毎年減少を続けており、現在では全米で最も安全な都市の一つだ。右の表でわかるように、ピーク時の1990年は年間2,245件あった殺人事件はその後減り続け2007年には496人ま…

仲間割れしてる場合じゃないよ

偶然、ホメオパシーの本を読む機会があり、日本にはその「流派」が二つあり、どうも、お互い仲が悪いということも知った。 どうして、いい事やってるのに「流派」とか「セクト」とか、つくっちゃうのかなぁ。昭和時代の学生運動も終末期はそれで自滅してっち…

ホメオパシー入門

先日うちで「ヌースレクチャー」のDVD鑑賞会があって、その時にゲストのお一人にお土産にフラワー・レメディのエッセンスをいただきました。ストレスに効くものだそうです。 フラワー・レメディもホメオパシーも聞きかじってはいたのですが、なんとなく敬遠…

般若心経をベートーベンの「第九」で

作曲:ベートーヴェン 作詞:玄奘三蔵 編曲と歌:つのだ☆ひろ メリークリスマス。 世界中の子ども達が家族と笑顔でクリスマスの日を迎えられる時が来ますように。 アーメン

天皇の政治利用をさせた宮内庁の責任

またしても佐藤優さんの話なのだけれど。昨日の中日新聞の夕刊の「紙つぶて」がおもしろかった。天皇陛下と習近平中国国家副主席との会見をめぐってのマスコミの騒ぎに対して、南北朝時代に後醍醐天皇に仕えた北畠親房の「神皇正統記」を愛読書の一つとして…

佐藤優は勝間和代を尊敬してます

最近、佐藤優様にはまってます。あのパグのようなお顔がだんだん味わい深いものに見えてきて。中日新聞の夕刊の「紙つぶて」の連載も楽しみにしておりました。年内で終了なのが残念です。 その佐藤勝さまが立花隆さんとの対談本の中で勝間和代さん尊敬してい…

地下鉄の中でkindleユーザーに遭遇

kindleを使い始めて一カ月以上たった昨夜初めて、私以外のkindleユーザーに遭遇した。 場所は地下鉄の中。名古屋駅で待っていた地下鉄「桜通線」に乗り込んで空いた席に座ったら、正面に座っていたおにーさんがkindleをのぞきこんでいた。私も並んで待ってい…

笑いたい時にはこれを見よ

どんなにがんばっても、うまくいかない時もある。 そんな時は、無理しないでふと立ち止まって力を抜いてみよう。 笑ってみよう。

英語力向上にはamazonkindleで多読・多聴が一番

amazon kindlを使い始めて約一週間。 やっぱ、これいいわぁ。まだ飽きてない。 今のところ、毎日職場に持っていってまわりに「自慢」しまくり。ほとんどアマゾンの営業マンしてる。私のプレゼンを聞いた人は誰もが感嘆の声をあげ「すごい!」と、即買い。生…

遅刻してホームランの松井秀喜MVP!

松井秀喜選手が入団して7年目で初めてヤンキーズがワールドシリーズで優勝しました。怪我を克服しての大活躍。心よりお祝い申し上げます。 今回は、第2戦目でまず決勝ホームランを打ち調子の良さをアピールした松井選手ですが、その試合には、NY市の渋滞に…

amazon kindle やばい!

アマゾンの電子ブック装置(?)キンドル国際版を購入しました。 やばい! おもしろい!! 仕事そっちのけ!! 目が悪くなりそう!!! ちょっと前にiphoneを買った人達がやたらはしゃいではまっていた状況に似ているかも。 先に買って他人に自慢したくなる…

クライマックスシリーズなんていらない

今夜から、プロ野球の日本シリーズが始まる。セ・パ両リーグともペナントレースで一位通過した日本ハム・ファイターズと読売巨人軍ジャイアンツの間で闘われる。 今年は、クライマックスシリーズも、第1次ステージでは、二位が三位を下し、第2次ステージでは…

アタックみかん その2

うちの猫みかんが、今度は違う箪笥の上でアタックの練習です。 うちとこのバカップル夫婦の共同作品みたって下さい。

猫のアタック№1

コーチはうちのだんな様。 猫のみかんがスパイクの練習です。

台風18号東海地方直撃

そういうわけで、愛知・岐阜方面は、夜明けに上陸した18号が、さっさと足早に去っていき、11時には警報も解除されました。 台風が近づくと、妙にそわそわうきうきし、一晩中ハイテンションで台風情報を見てしまいます。朝7時の時点で警報が出ていれば午…

インフルエンザと学級閉鎖

確か、中3か高1の冬に、インフルエンザが大流行したことがありました。日ごとに欠席者が増えていき、学級閉鎖になるまで、欠席者あと何人、というカウントダウンは、わくわくしました。こういう「非常時」にはクラスは一致団結して非常に協力的になるもの…

勝間和代新刊「目立つ力」

勝間さんはエライ! 負けない。めげない。むくれない。 <勝間和代をめざさない>というコピーで、本が売れる今日この頃。 「出る杭は打たれても出すぎた杭は打てない」といくら言われようが、 やっぱ、あちこちからやってくる敵意や嫉妬のエネルギー攻撃は …

「デルピーの災難」

我が家の二匹の猫の一匹「デルピエ郎」に起きた災難を、ダンナが現場に居合わせてデジカメで激写。 きちゃない部屋の中がバレバレですが、とりあえず笑いたい時に見ると、笑えます。

森の木陰でドンジャラホイ

ここ数日、この曲が頭を離れない。 「どんじゃらほい」って何? 「お祭り夢の国」で、楽しく踊っているはずなのに、なぜ短調? うっかりしてると「しゃんしゃん手拍子足拍子」の次に「今日は楽しい雛祭り〜」と続いてしまうし。 誰か次の歌をくれ〜! 「森の…

政治家のことばのチカラ

鳩山内閣が発足した。 昨夜の新閣僚の記者会見生中継は、思わず最後まで見入ってしまった。 だっておもしろかったんだもん。 理由は、ほとんどの新大臣達が自分のことばで語ろうとしていたから。外見は冴えない地味なおじさん達が、自分の発する言葉を、一度…